趣味の卓球日誌

日々の練習や卓球用具のレビュー等

Nittaku  Fastarc G-1(ファスタークG-1)

復帰した時は、昔と比べラバーの種類が増えておりビックリしたのを今も覚えてます。
自分が学生時代の時は、スレイバー、タキネス、マークV等ぐらいしか記憶に無いです。
そんな中、偶々見つけたのがこのラバーです。
石川佳純選手が広告塔みたいでした。
威力が欲しくて偶に他のラバーに浮気しますが、安定感と寿命も長いので今も継続して使ってます。

Nittaku(ニッタク)
Fastarc G-1(ファスタークG-1)
硬度:37.5(ドイツ基準:47.5°)
厚さ:中・厚・特厚
MADE IN GAERMANY
定価:6,000+税

f:id:tori1616:20200413193833j:plain

使用ラケット
インナーフォースZLC
フォア面にて使用


[ドライブ]
スピードはそこそこあり、飛びすぎる事も無く安定してドライブを打ち続ける事が出来ます。
基本的に、自分の感覚で飛ばすイメージです。
対上回転は、回転の影響を受けにくいので返しやすいです。
良くも悪くもラリー展開になりやすいので、ラリー主体の前~中陣の人に合うと思います。 
対下回転は、少し弧線をイメージして打った方がいいかもしれません。
ループドライブは、そこそこかかる方かなと思います。
稀に、理由は分かりませんが回転がほどける時があります。個人的には有難い得点になる事が多いので、回転が解けるのに不満は無いです(笑
[スマッシュ]
スピードが出るラバーなので威力もあり、日頃スマッシュはしないのですが比較的やりやすいラバーと思います。
[ツッツキ・ストップ]
回転の影響を受けにくいと思うのでやりやすいです。
[台上]
飛びすぎる事も無く、回転の影響も受けにくいので比較的やりやすいです。
[ブロック]
問題無くできますが、相手の回転量が多すぎると稀に滑る事があります。
[サーブ]
切れば切れる、ナックルも出しやすく長短もつけやすいです。
 
まとめ
一発の威力はありませんが、全般的にやりやすいのがこのラバーの長所と思います。
緩急がつけやすく、引き合いも安定します。
ラリー主体のプレイヤーに向いていると思います。
値段は少し高いと思いますが、性能面では平均的なラインは超えていると思いますので使ってみてはどうでしょうか?
 
同シリーズでC1とS1があります。
G1:G1のシート+37.5°の硬度
C1:G1のシート+S1のスポンジ35°
S1:S1のシート+35°の硬度
軽打
S1>C1>G1
強打
G1>>C1>S1
回転
G1>>C1>S1
 
スピード:90
回転:85
打感:少し硬め  
軌道:若干上がる
 
※個人の採点ですのでご了承ください。