趣味の卓球日誌

日々の練習や卓球用具のレビュー等

水谷隼ライブ配信ダイジャスト 卓球グッズWEB

最近選手の動画投稿が増えてますね。

 

吉村真晴選手

男子ではTV出演NO.1じゃないでしょうか?

世界卓球2017、混合ダブルスで優勝してます。

松平健太選手

しゃがみ込みサーブとブロック技術、巧みな台上技術で試合を展開していく選手です。

卓球界でのイケメンに間違いなく入るでしょう(笑

現在、日本代表としては引退しているようです。

神巧也選手

吠えると言ったら上位に間違いなく入るでしょう。

気迫溢れるプレーで観客を沸かせてくれます。

 

水谷隼選手

長く日本男子卓球を牽引してくれた選手です。

ストップなど小さい展開からロビング等大きい展開まで幅広い戦術を持っている選手です。

TVでも偶に見かけるようになりましたが、動画にも最近出演しているようです。

その中で、視聴者からの質問に実技で答えてるこの動画、結構ためになります。

サーブの質、ストップ、飛び付きなど、、、

 

卓球が出来なくてムズムズしていますが、こんな時に動画を見ながらおさらい

や、新たな発見が見つかると嬉しいですよね\(^o^)/

 

余計、ムズムズするかもですが、、、(笑

 

https://www.youtube.com/watch?v=rZ6BovvTDeI

 

 

卓球女子世界ランク2位

2020年4月16日付で、伊藤美誠選手が世界2位になったみたいです\(^o^)/

東京オリンピック卓球女子日本代表の今やエースです。

 

・使用用具

シェイクラケットを使用しており、フォア側に裏ソフトラバー、バック側に表ソフトラバーを使用しています。

・プレースタイル

前陣(台の近くで戦う)で戦い、打球点が早いのが特徴。

多彩なレシーブをしながら相手を崩し、代名詞とも言える美誠パンチ(スマッシュ)を繰り出します。

通常だと注意を受けるだろぅ打ち方ですが、早さ・コンパクトを追求するとああなるのかもしれないですね?

又、脅威的なのは、バック側に使っている表ソフトラバーからバックドライブを打つのが凄いです。

表ソフトは裏ソフトに比べ回転を掛けにくい構造になってきます。(表ソフトでも裏ソフト並みに回転かけれるラバーもありますが、、、そこは置いといて)

そんなラバーから質の高いバックドライブ、受けた相手も抑えきれずオーバーしているのを見てただただ凄いの一言です。

インパクトが相当速いんだろうと思います。

 

 ここまででも十分強いのですが、そこから中国選手に何故負けるのかを追求し、辿り着いたのが基礎のレベルアップを行う事に至ったようです。

普段ないがしろにしがちな基礎レンですが、基礎が一番大事だなと気づかされました。

元々、多彩なレシーブと打点が早い攻撃を持ち合わせていましたが、唯一ラリーになると後手に回る事が多くなっていたようです。

基礎を徹底的に鍛え上げ、今ではラリーでも盛り返せるようになり基礎レンの成果が如実に表れてます。

故障だけには気を付けて、頑張って欲しいです。

 

f:id:tori1616:20200417084422p:plain

TOP10に中国選手が6人いますが、この中で2位、、、これは凄い事です。

オリンピックの団体戦は、選出された3人のランキングで架空の対戦をし国別のランキングを出すようです。

中国のランキング1位はゆるがないので、決勝までに中国と当たらないようにする為には、日本はランキング2位に入らないといけません。

3位以降は運が良ければ決勝まで当たりませんが、決勝前に当たる確率もあります。

男子は特に2位争いが白熱しているので油断が出来ない戦いが続いていますね。

国ごとのランキング争いも楽しみの一つです。

男子の方は、壮絶です。

 

 

 

今、気になっているラバー

フォア面で長く使用しているファスタークG1。

トータルバランスがいいのは理解しているが、威力がありそうなラバーも試したくなります。

 

TIBHAR 

EVOLUTION MX-P 50°(エボリューションMX-P50)

硬度:50

厚さ:2.1

定価:6,600円

★即納/あす楽★■卓球ラバーメール便送料無料■◆TIBHAR◆ティバー エボリューションMX-P 50°[品番:レッド:BT148669 /ブラック:BT148768]【卓球用品】裏ソフトラバー【RCP】

価格:5,214円
(2020/4/16 11:45時点)

 

 

DONIC

bluestorm z1 Turbo(ブルーストームZ1ターボ)

硬度:50

厚さ:2.1

定価:オープンプライス

★即納/あす楽★■卓球ラバーメール便送料無料■◆DONIC◆ドニック AL086 DONIC ブルーストーム Z1 回転重視の「BLUESTORM Z1」ブルーが導く、スピンの嵐。【卓球用品】裏ソフトラバー/卓球/ラバー/ラバ-【RCP】

価格:4,073円
(2020/4/16 11:17時点)

 andro

RASANTER R50(ラザンターR50)

硬度:50

厚さ:MAX

定価:6,820

ラザンターR50

価格:4,433円
(2020/4/16 11:19時点)

 

ここら辺りを試してみようと思ってますが、威力を求めると硬めになっちゃいますね。

V>15と同じ感じかな?

VICTAS V>15Extra(V>15エクストラ)

丹羽考希選手がVICTASに移籍したのは衝撃的で、今でも記憶に残っています。

天才肌なのか努力型なのか分からないが、人を引き付けるプレーをしてくれる選手です。

好きな選手が使い結果が出始めると、使ってみたくなるのは私も同じでした(笑

 

VICTAS

V>15Extra(V>15エクストラ)

硬度:47.5±3°
厚さ:MAX

定価:6,600円

f:id:tori1616:20200414180726j:plain

 使用ラケット
インナーフォースZLC
フォア面にて使用

 

 [ドライブ]

G1と硬度は同じですが硬いです。普通のテンション系より飛びますし速いです。
安定して打ち続けると言うよりは、威力を重視した方がこのラバーの良さが出ると思います。

対上回転:前陣では面を少し被せて早い打点で前に振れば威力があるボールを返せます。
台から離れるほどインパクトの力が必要になってきますが、飛距離も出るラバーなので力があれば問題無いレベルです。    
対下回転は:インパクトが弱いとネットに突き刺さります。インパクトが弱い場合は、弧線をイメージして打った方がいいと思いますが、格段に威力が落ちます。インパクトが強ければちょっと弧線をイメージしてゴリ押しで持っていくことは可能です。安定はしないと思いますがw

ループドライブはそれなりにかかりますが、回転よりスピードで勝負した方がこのラバーはいいと思います。

[スマッシュ]
このラバーの長所ともいえる直線的でかなりスピードが出るスマッシュを打てます。

[ツッツキ・ストップ]
長いツッツキになるイメージがありました。

ストップは特に問題無いですね。

[台上]
飛んでいくので安定はしないですね。角度打ちや、入れにいくぐらいが丁度いいかしれません。

[ブロック]
飛ぶので攻撃的なブロックになります。ブロックしながら盛り返すことも可能かも知れません。

[サーブ]
あまり切れる感じはしませんでしたが、この辺は慣れで変わってくる感じがしました。

 

まとめ

十分な体制で打つ威力はピカイチです。低い軌道を描いて相手のコート奥深くに突き刺さります。

攻撃力はピカイチと思います。ただ、十分な体制じゃない時は棒玉になり格好の的となります。
お勧めは、打球点に素早くはいれるフットワークがあり、インパクトが強い方だとこのラバーの良さが十分出ると思います。
値段は少し高いですが、最近のテンション系ラバーでは平均的なところですね。

ラリーよりは3球目、5球目と威力で攻める方は、一度使ってみてはどうでしょうか?

スピード:95

回転:85

打感:硬め

弧線:低い

TSP VENTUS SPIN(ヴェンタススピン)

現在メインラケットの裏面にて使用中です。

自分はバックハンドのインパクトが強くないので、比較的柔らかいラバーを好んで使ってます。

打感は少し柔らかいですが、スピードと回転はそこそこ納得できる範囲です。

今迄バックは色々使ってきましたが、一番シックリきてるラバーです。

 

TSP

VENTUS  SPIN(ヴェンタススピン)

硬度:40±3°
厚さ:中・厚・特厚
MADE IN GERMANY
定価:5,170円

ヴェンタス スピン

価格:3,360円
(2020/5/25 17:10時点)

使用ラケット
インナーフォースZLC
バック面にて使用

 

[ドライブ]
スピードと飛距離は、普通のテンション系並みと思います。
打球感は柔らかく、自分の感覚で飛ばすイメージです。
対上回転は、回転の影響を受けにくいので返しやすいです。
ただ、距離が出るラバーでは無いため下がるほど厳しくなります。    
対下回転は、少し弧線をイメージして打った方がいいかもしれません。
ループドライブは、それなりにかかるかなと思います。

[スマッシュ]
柔らかいので食い込みますが、打ちやすくそこそこのスピードがでます。

[ツッツキ・ストップ]
食い込むからか少し飛んでいくイメージがありました。少し慣れが必要かも知れません。

[台上]
回転の影響も受けにくいので比較的やりやすいです。

[ブロック]
特にやりにくいとう事は無く、操作しやすいレベルです。

[サーブ]
そこそこ切れ、長短もつけやすいです。

 

まとめ
強打じゃなくてもそれなりのスピードで返球できます。

逆に強打の時は、若干のロスを否めませんが、トータル的に回転はそこそこ満足するレベルでかけれます。

バックハンドが得意な方、不十分な体制でも威力があるボールを打てる方は、硬めのラバーを探された方がいいかと思います。

バックハンドのインパクトが強くない方、軽打でもある程度飛んでいくラバーを探されている方に向いていると思います。
寿命も長いと思いますし、値段がかなりリーズナブルです。

柔らかい打球感で問題無ければ一度使ってみてはどうでしょうか?

個人的には、お勧めです。

スピード:80
回転:80
打感:軟め
軌道:普通

 

 

 

Nittaku  Fastarc G-1(ファスタークG-1)

復帰した時は、昔と比べラバーの種類が増えておりビックリしたのを今も覚えてます。
自分が学生時代の時は、スレイバー、タキネス、マークV等ぐらいしか記憶に無いです。
そんな中、偶々見つけたのがこのラバーです。
石川佳純選手が広告塔みたいでした。
威力が欲しくて偶に他のラバーに浮気しますが、安定感と寿命も長いので今も継続して使ってます。

Nittaku(ニッタク)
Fastarc G-1(ファスタークG-1)
硬度:37.5(ドイツ基準:47.5°)
厚さ:中・厚・特厚
MADE IN GAERMANY
定価:6,000+税

f:id:tori1616:20200413193833j:plain

使用ラケット
インナーフォースZLC
フォア面にて使用


[ドライブ]
スピードはそこそこあり、飛びすぎる事も無く安定してドライブを打ち続ける事が出来ます。
基本的に、自分の感覚で飛ばすイメージです。
対上回転は、回転の影響を受けにくいので返しやすいです。
良くも悪くもラリー展開になりやすいので、ラリー主体の前~中陣の人に合うと思います。 
対下回転は、少し弧線をイメージして打った方がいいかもしれません。
ループドライブは、そこそこかかる方かなと思います。
稀に、理由は分かりませんが回転がほどける時があります。個人的には有難い得点になる事が多いので、回転が解けるのに不満は無いです(笑
[スマッシュ]
スピードが出るラバーなので威力もあり、日頃スマッシュはしないのですが比較的やりやすいラバーと思います。
[ツッツキ・ストップ]
回転の影響を受けにくいと思うのでやりやすいです。
[台上]
飛びすぎる事も無く、回転の影響も受けにくいので比較的やりやすいです。
[ブロック]
問題無くできますが、相手の回転量が多すぎると稀に滑る事があります。
[サーブ]
切れば切れる、ナックルも出しやすく長短もつけやすいです。
 
まとめ
一発の威力はありませんが、全般的にやりやすいのがこのラバーの長所と思います。
緩急がつけやすく、引き合いも安定します。
ラリー主体のプレイヤーに向いていると思います。
値段は少し高いと思いますが、性能面では平均的なラインは超えていると思いますので使ってみてはどうでしょうか?
 
同シリーズでC1とS1があります。
G1:G1のシート+37.5°の硬度
C1:G1のシート+S1のスポンジ35°
S1:S1のシート+35°の硬度
軽打
S1>C1>G1
強打
G1>>C1>S1
回転
G1>>C1>S1
 
スピード:90
回転:85
打感:少し硬め  
軌道:若干上がる
 
※個人の採点ですのでご了承ください。
 

自己紹介

初めまして、趣味でやってる卓球の事を書いていこうと思ってます。

自分は、中学・高校の時に卓球部でした。

昔は、暗い・大人しい・運動部じゃない等々、悪いイメージが強かった卓球ですね(;'∀')

今では、福原愛さんのお陰でTVに取り上げられるようになり、結果もついてきて注目されたおかげで試合の中継をよく見かけるようになりました。

卓球のイメージは、昔と比べたらかなり変わったと思います\(^o^)/

 

さて卓球をするにあたってザックリ必要なものを紹介しながら自己紹介していきます。

 

1.ラケット

 

先ずこれがないと何もできません。

ラケットには、ペンホルダー、中国式ペン、シェイクハンドがあります。

 

・ペンホルダー

f:id:tori1616:20200422190627j:plain

主にフットワークをいかして強烈なフォアハンドドライブを放つスタイルが多いです。

代表的な選手ですと、吉田海偉選手です。

 

・中国式ペン

f:id:tori1616:20200422191320j:plain

ペンホルダーの握り方ですが、シェイクハンドのようにバックハンドで強烈な攻撃が出来るようになります。

代表的な選手ですと、自分は王晧(ワンハオ)を思い出します。

 

シェイクハンド

f:id:tori1616:20200422192546j:plain

ペンホルダーよりはフォアの威力が落ちますが、その分バックの威力が上がります。

代表的な選手は、やはり水谷隼選手ですね。

自分は今までシェイクハンドを使用してきました。最初の動機は、両面あった方が強そうぐらいな気持ちだったと思いますw

手で握る所ですが、STとFLがありSTだとスイングした時にすっぽ抜けて飛んでいきそうな気がしたので、FLを今も使い続けています。

実際、飛んでいく事は無いんですけどね(;'∀')

ペンホルダー以外は、両面にラバーを貼る事になります。

今となっては、ペンホルダーの裏側にラバーを貼る方も結構います。

 

2.ラバー

これも無くてはならないものです。まぁ、無くてもできますが俗に言う温泉卓球みたいな感じになると思います(笑

ラバーは4種類で分けられると思います。

裏ソフトラバー、表ソフトラバー、粒高ラバー、アンチスピンラバーになります。

 

・裏ソフトラバー

f:id:tori1616:20200422193202j:plain

最も主流なラバーになります。ボールに回転をかけやすく、打球も安定します。

回転がかけやすいので、回転の影響も受けやすくなります。

 

・表ソフトラバー

f:id:tori1616:20200422193718j:plain

裏ソフトとは違い、突起物が多数あります。

前陣(台に近い所)で打球点の速い攻撃をする場合に使用されます。

回転をかけにくいですが、回転の影響も受けにくく又、スマッシュ等をしやすいので女性の方のバック面によく見受けられます。

 

粒高ラバー

f:id:tori1616:20200422194528j:plain

表ソフトにあった突起物が細く、粒の間隔が広くなっているのが特徴です。

自分から回転をかけるのは難しいのですが、相手の回転を真逆にして返すことが出来ます。

主に、カットマンや前陣で守備主体のプレースタイルの方に採用されます。

 

アンチスピンラバー

f:id:tori1616:20200422195032j:plain

見た目は裏ソフトラバーそのものです。

基本的に回転がかからず、回転の影響も受けにくいラバーです。

殆ど使っている人は居ませんが、カットマンや年配者等に見受けられます。

試合をする人がアンチを使っているかどうかは本人の知識次第ですが、ラバーを隅々まで見ると、ANTIの文字が結構あったりします。

最悪、試合中に判断するしか無いです。ナックル(無回転)で飛んでくるので結構分かります。

 

3.シューズ

体育館でやるのでシューズが必要になります。

基本的に動きやすいシューズであれば、何でも可です。

バドミントンのシューズや、フットサルのシューズを履く人もいます。

個人的には、卓球のシューズは軽く作られてますので動きやすくお勧めです。

 

 

 

 

 

 

f:id:tori1616:20200413182241j:plain

 

社会人になり、30を過ぎた辺りからテレビで流れていたオリンピックを見て

 卓球がやりたくなって再開し今に至ります。

その時試合していたのは、福原愛選手でした。

私の卓球復活もアシストしてもらいました(笑

 

こんな感じで用具のレビューや試合の事等々の記録を残していこうと思ってます。

 よろしくお願いします。

 

ドライブ主戦型 シェイク裏・裏 オールラウンダー

週2で活動している、一般的な社会人の平均レベルぐらいです。